Rinは、二人の中学生が県大会に出場しました!
7月27日 【熊本県中体連】
2年生が頑張りました!
県大会は、他の大会と雰囲気が違います。
昨年は1年生で出場し、その雰囲気にのまれてしまいました。
自分の思うような演技が出来ずに悔しい思いが残りました。
今年も県大会の出場権を獲得することができ、喜びつつ…
「このままじゃ、昨年と同じ思いをするよ!」
練習中に何度も私から言われてきました。
「自分の納得のいく演技をするっ!!」
これが、どんなに難しいことか…。
だからこそ、毎日の努力の積み重ねが必要なんです。
本番は、大きなミスはなく演技をすることができたと思います。
でも、完璧ではなかったように思います。
まだまだ進化していかなくてはなりません。
学校の先生に感謝して、次へのステップにしましょう!!
総合10位 (ロープ10位・フープ11位)
7月30日 【福岡県中体連】
1年生が初出場!
朝早くからしっかり身体を動かして、必要なトレーニングをこなしていたと思います。
本番前の調整としては、できることをきちんとやっていました。
集中の仕方も悪くなかったと思います。
でも、2種目とも完璧な演技ができませんでした。
それは、ここに来るまでの練習の積み重ねに問題があったと思います。
「練習でできないものは、本番もできない!」
「10本投げて、何本成功するの?」
「どんな状況でもミスをしないで次につなげる練習をしなさい!」
とても難しいことですが…
やはり、練習でできないものが本番は成功するという奇跡はありません。
コツコツ積み上げたものだけが、本番に花咲きます。
とても良い経験をさせて頂きました!
必ず次につなげていきましょう!!!
総合13位 (ロープ13位・フープ9位)
コメントをお書きください