7月7日は、七夕の日☆
しかしっ!それ以上にRinの記念すべき日でもありました~☆
毎年行われる熊日学童五輪。
熊本県の小学生のビッグイベント!!
バスケット・サッカー・相撲・・・たくさんの競技が行われています。
その全部の競技の代表者が集まって「総合開会式」が行われるのですが・・・。
今年は、RinのAチームが・・・
新体操競技の代表をさせていただきました~!!!
すご~いっ!!
嬉しいっ☆
しかも、選手宣誓も~!!
私も、選手宣誓をした経験がありますが、これって緊張するんですよね~。
演技をするのとは、全く違う緊張です。(>_<)
6年生が大役を果たしましたぁ☆
会場での進行の方との打ち合わせ。
いや~、私の方がドキドキです!!
ウロウロしていました(笑)
きちんと受け答えができているようです。
成長したなぁ。('▽'*)
一人で山口に行った時には・・・。(笑)
子どもたちを見送った後は、2階席からドキドキしながら応援です。
つまづいて転ぶことなく・・・行進終了。
色々なご挨拶が終わり・・・
どんどん近付いてくる、選手宣誓!!
来た~っ!
私も緊張MAX~!!
堂々と宣誓を終えて、感激☆
そんな、ハラハラドキドキ?の様子は、熊日さんがばっちり撮影して下さっています!
熊日写真館
↓↓
http://bp.kumanichi.com/photo/
コメントをお書きください
ちっちゃいかあちゃんマン (金曜日, 06 9月 2013 15:36)
熊日学童のDIARY、キターーーーーーッ。
まってましたああ~~。
本当に堂々としたKちゃん、かっこよかったですよね。
同じチームで並んで入場させていただけて感謝ですっっ。
うちのOも帰宅後、“写真とった~。ぷれすけくんの横で!!”と感動を
伝えてくれました。・・ってそこですか? うちの子はあいかわらず
へっぽこですよ。
次は優勝旗返還であの舞台に立ちたいですよねっっ!先生!
管理者(みか) (土曜日, 07 9月 2013 23:52)
>ちっちゃいかあちゃんマンさん
お待たせしました~~っ!(>_<)
本当に貴重な経験でしたねっ!
将来、自分の子どもに熊日を見ながら・・・
「お母さん、この開会式に出たのよ~!」と語って欲しいです。(笑)
ぷれすけくんを一目見た時から、絶対に子ども達と写真を撮るっ!と決めていました。
喜んでくれて良かった☆
あっ!
そうですねっ!
夢は大きく、高い方が頑張れるものです!!
オリンピック目指して頑張りましょう!!!
東京に決まればいいなぁ。。。
通りすがりのRinママ (日曜日, 08 9月 2013 07:10)
オリンピック、東京開催決定しましたねっ!
管理者(みか) (日曜日, 08 9月 2013 23:10)
>通りすがりのRinママさん
決まった~!!
来ちゃいましたよ~!!!
TOKYOに~☆
絶対に行かなくてはっ!('▽'*)
何歳になってるんだろうか・・・。
そこは考えない事にしよう・・・。(笑)
みんな、夢はオリンピックよ~!!!(^O^)/